こんばんは、もち太郎です。
皆さんはピアノを弾いたことがありますか?
僕は音楽関係は全く疎くて、弾いた事がないんです。楽譜も読めないレベルで。
でも時々クラシックを聴きますし、ストリートピアノを誰かが弾いていると足を止めて
聴き入ってしまいます。
あまりにレベルが高い演奏になると通行人が何人もスマホで撮影を始めるんですよね。
さながら即興のピアノ発表会といった具合です。
さて、今日はピアノ発表会のビデオ撮影・DVD製作を行う業者さんを紹介したいと思います。
- 高品質な映像を製作してくれるプロフェッショナル
- こだわり① リアルな音響を収録できる
- こだわり② マルチアングルでの撮影
- こだわり③ 要望に合わせた撮影
- シンプルな料金プラン
- 対応エリア
- 2つの利用特典
- ピアノ発表会の業者選びに大切な事
- まとめ
高品質な映像を製作してくれるプロフェッショナル
今回ご紹介させて頂くのは、
「Piano-video.com」様です。
ピアノの発表会と言うと、運動会などの行事と同じ様に映像記録として残しておきたいものですよね。
そして記録にするならば、画質は勿論、音質も高い方が良いです。
Piano-video.com様なら、そんなニーズに応えることが可能です。
その理由は、Piano-video.com様が推し出している3つのこだわりにあります。
こだわり① リアルな音響を収録できる
レッスンと発表会の一番の違いは、何と言っても「環境」です。
ホールでの演奏はご家庭や教室での演奏と違い、音の広がりや反響が違います。
Piano-video.com様なら、ホール演奏でのリアルな音質を収録できます。
美しい反響を記録に留められるので、CDとはまた違った味わいがあります。
そして音響にこだわった結果、演奏したお子さんや生徒さんが当時の情景を思い出すことも出来るでしょう。
DVDという媒体に記録するだけでなく、記憶までも想起することが出来る徹底した音響へのこだわりです。
こだわり② マルチアングルでの撮影
基本的に2台のカメラで撮影を行いますが、希望する場合は3台目のカメラを用意することが出来ます。
2台のカメラの役割は、基本的な画角や構図での撮影を行うこと。
そして3台目のカメラは親御さんや講師の方の要望に合わせて配置します。
例えば、
- 会場の雰囲気が分かるように、客席も含めたホール全体を映して欲しい
- 演奏者の表情だけを映して欲しい
- レッスンの参考用に、演奏する手元を映して欲しい
等々。
目的や用途に合わせて自由に動かせる3台目のカメラによって、多角的に撮影できます。
こだわり③ 要望に合わせた撮影
DVD撮影を行うにあたり、ヒアリングシートや電話でのコミュニケーションを欠かしません。
どんなことを重視して収録するのか、しっかり連絡を取って話し合うことで、依頼するご家族や教室の要望に合ったものを撮影できるのです。
これにより、実際にDVDが出来上がった時や映像を撮影した時のミスマッチが少なくなります。
シンプルな料金プラン
「ビデオ撮影を依頼したいけど、料金体系が複雑だったら嫌だな…」と思うユーザーも少なくありません。
オプションの多様化を謳う一方で料金体系が細分化され、ユーザー側からするととっつきにくくなってしまうサービスは意外と目立ちます。
しかしPiano-video.com様は「カメラの台数」「ダビングオプション」といった少ないプランで申し込めるので、迷わずに申し込めます。
対応エリア
Piano-video.com様は東京都と千葉県に関東営業所が、長野県に長野営業所があり、
- 東京都
- 千葉県
- 埼玉県
については無料、
については出張交通費3,000円で対応して頂けます。
その他のエリアについては高速代・ガソリン代、宿泊費などが必要になる場合があります。
無料エリアを拡大中とのことで、今後どんどん利用し易くなることが期待できます。
2つの利用特典
特典①
2022年8月5日(金)~2022年11月25日(金)の間、お問い合わせすると
DVDがプラス5枚無料になります。
特典②
2か月前に発注すると料金が10%オフになります。
ピアノ発表会の業者選びに大切な事
一生の思い出を記録するにあたり、業者選びは大切な要素ですよね。
そういう意味では、Piano-video.com様はとてもおススメできます。
- 音響へのこだわり
- カメラの数
- ユーザーとの綿密な意見の擦り合わせ
これらによって音質・画質共に質の高いDVDを製作できるのです。
お子さんや生徒さんのピアノ発表会の様子を大切に記録するなら、
Piano-video.com様一択です。
先述の特典②にもあるように、2か月前の発注すると10%オフになります。
まずはメールや電話で気軽に相談してみて下さい!
ピアノ発表会DVDビデオ撮影業者 Piano-video.com様へのお問い合わせはコチラ
まとめ
いかがでしたか?
ピアノの発表会は多くの場合、年に一回技術を披露する非常に重要なイベントです。
そんな一大イベントを記録したいと思うのはご家族は勿論のこと、ピアノ教室を運営している方にとっても極々当たり前の発想です。
Piano-video.com様なら、品質の高いDVDを製作してくれます。
お子さんや生徒さんの成長した姿、努力の証の音色を是非記録してあげて下さい。