こんばんは、もち太郎です。
今日は、これまで扱ったことのないジャンルの紹介をしたいと思います。
ネットビジネスとは切っても切れない関係のジャンル。仮想通貨です。
といっても、仮想通貨そのものの紹介記事ではなくて、その取引所の紹介になります。
今回紹介したい取引所は…『BTCMEX』様です!!
BTCMEXとはナンジャラホ?
仮想通貨取引所のBTCMEXは、香港に拠点を置いています。
設立した李笑来氏は中国でも有名なビットコインの投資家です。
人・信頼・革新
という理念を掲げ、クリーンな取引を目指しています。
BTCMEXって、何がどうすごいの?
そもそも、どうして僕が仮想通貨、それも取引所に目を付けたか。その理由は、上記の理念に則った、サービスの良さにあります。
新進気鋭の取引所ながら、既に2万人以上のユーザーが利用しています。
更にウェブサイトは勿論のこと、モバイルサイトでもトレードを行うことが出来ます。アプリ版もリリースされており、正に「いつでもどのデバイスからでも」取引を行えるという訳です。場所を選ばず、自宅でも外出先でも気軽にトレードが出来る。
これはトレーダーにとってはありがたい話です。手軽に取引が出来る故、初心者でも敷居が高くありません。
また、BTCMEXの開発スタッフは、
- 最新のセキュリティ
- 公正にして最高の取引
- ユーザー重視
のシステムを提供することを掲げています。
この3つは、初心者トレーダーやこれから仮想通貨取引に手を出そうと考えている人が特に気にする点である筈です。
お金や個人情報を扱う訳ですから、セキュリティが完璧であるというのはそれだけで魅力的に映りますし、ユーザー重視を謳っている点も安心できるでしょう。
この「ユーザー重視」という謳い文句は、強ち大袈裟と言う訳でもありません。
というのも、BTCMEXは年中無休のカスタマーサポートを行っているからです。
困った時にいつでも頼れる、これだけでもユーザーを考えたプラットフォームといえます。
最高品質のセキュリティに、多言語対応可能なユーザーサポート、そしてオフサイトバックアップにより、途切れることなく取引が可能。
その魅力は数多くの海外トレーダーを惹きつけ、既に24時間の取引量は、世界の取引所の中でも10位以内に食い込もうとしています。
セキュリティについては、2段階認証を採用していますし、トレーダーが業界の動向を探るのに最適な教育コンテンツも用意しています。
幾らユーザー重視とはいえ、ここまでやっていいのかと心配になるくらいです。
そりゃ新興勢力なのに取引量も増えるわ、と納得してしまいますね。
更なるユーザー目線のサービス
ここまで魅力的なBTCMEX様ですが、更に太っ腹なサービスを提供しています。
新規ユーザーに登録ボーナスとして10ドルが配られるのです。
つまり、新規登録すればその瞬間から、トレードに挑戦できるのです!
そして新規ユーザーがいざ初トレード。
0.1BTC以上の初回入金が確認されると、初回入金ボーナスとして50ドルが入金されます。0.3BTC以上が入金されると60ドルの入金。
新規登録時のボーナス10ドルと合わせると、なんと最大120ドル貰えるという訳です!!こんなに太っ腹で良いのか…気前が良すぎる…
また、取引量が増えれば増える程、取引手数料が割引されます。
手数料が安くなる分、どんどんトレードにチャレンジしたくなりますね。
どのデバイスからでも、いつでも取引できるという長所と合わせれば、初心者でも取引しやすくて素敵。
デメリットはあるの?
こんな素晴らしい取引所ですが、強いてデメリットを挙げるなら、
日本での情報が少ない
という点でしょうか。
現在、BTCMEXに関する記事は大手メディアや一部のサイトでしか取り上げられていません。
同じく海外を拠点とする取引所をグーグルで検索すると、検索結果は約172000件。
片や「BTCMEX 日本」の検索結果は約3700件。だいぶ差がありますね。
これでは、どんなにBTCMEXが素晴らしい取引所であっても、情報を集めるのは至難の業です。
そもそも僕がBTCMEXを知ったのは、日本語版の公式アカウントが切っ掛けですし。
SNSって素敵。思いもかけない出会いがあったわ。
まあいずれ、BTCMEXが浸透すれば上記のデメリットも解消されることでしょう…!
まとめ
BTCMEXは情報が少ないというデメリットはあれど、ユーザーに優しいプラットフォームである点から、仮想通貨取引をしたことがない初心者でも参戦し易いと思います。
新年度、仮想通貨に挑戦してみたい人は、是非登録してみてはいかがでしょうか?
では、またね~。